2017年02月09日

昨今のアニメ。

 ここはもともと、私がフリーランスだった4年間に“音楽以外の仕事”について書いていたblogだったりします。なので、左のリンク先に、いろいろ出版社や雑誌の名前が書かれてある。いちお、どこともお付き合いがあったりします。

 先日、久々に「サラサーテ」編集部でなく自分のお仕事場に行って、確定申告とかの準備をしていた日(当然、会社は休む)。バイトの女史と2人で黙々と作業をしていたら、突然な着信が2本。あら、気づかなかったわ。1本は某演奏家の方で、この時期まぁかかってきても不思議はないお方でしたが、もう1本は、いやまぁお久しぶり、某アニメ雑誌の編集部からデシタ。
 どきどき。も、もしかして? まさかね。かけなおしていろいろお話。わーい、仕事貰っちゃいました!
 バイト女史、曰く。「この時期だから、『ヤマト』かと思いました!」ですと。そして、私もそう思ったよ。時は2月6日(月)の『宇宙戦艦ヤマト2202−愛の戦士たち』先行上映イベントの翌々日でしたからね。本公開は、2月25日(土)で、2週間限定上映。そしてBlue-Ray同時発売、DVDは3月24日発売。TV放映はいつから始まるのでしょうか。そして第2章〜第7章まで4話ずつ公開されていくという。俗にギョーカイ用語で言う“ユニコーン方式”での公開。先行上映を見ましたので、はい、記事書けるんですけどねー、、、そっちじゃなかった模様(笑)。まぁいいさ、おそらく専属のライターさんがシパシパと書かれると思います。

 ともあれ、某人気アニメのオシゴトが来まして、締め切りかぶらないといいなー。おお? 校了してから4日しかないぞ、、、はてさてどうする。・・・など言いつつ、その某誌編集長様とメールでお話しをし、(^_^)。
 がんばるぞーっ、と。
posted by rain2009 at 19:40| Comment(0) | job | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月11日

夏ですね>42号進行中

 頻度が低いです(_ _;)。
 Sarasateのウェッブにつないでもう少し日々のメッセージ発信にしたい(以前はそうしていたのですが)なと思うのですが、まだシステムを構築している余力がありません。ごめんなさい。

 というほどに、毎日、取材や撮影で出歩いています。
 懐かしい人たちとの再会やら、頑張っている人々と会うのは元気になるし、お互い愚痴を(不況の・笑)零してもなんだか元気だし。ましてや良い音楽、素晴らしいものからいただくものは言葉に尽くせないものがあります。

 先週の終わりに、チェリストの趙静(Ziao Jing)さんの取材をしました。今日がランチタイムコンサート(第一生命ホール)で、朝からカメラ担いで「勝どき」へ。
 昨日の日曜日、中野へ昼食がてら散歩に出て、「雲ひとつない夏空やねぇ」と感心した青空。でもまぁよく探せば一つくらいはあって(笑)入道雲も出ていて、「正しい夏の日」だったわけですが。本日もその延長のように、良いお天気でした。

 朝からコンクリの舗道の上をカメラ(レンズが重いっ!!)下げて歩くのって、、、泣く(;_;)。
 おまけに入り口はよーわからんで迷うし。。。

 でもホールの中は清浄で見事な音楽があふれていました。

 彼女とはけっこうもう長い付き合いになります。もちろん個人的なオツキアイとかはありませんが、数年に一度は取材していて、来日の演奏会はほとんど聴いているので、個人的にはとても思い入れのある演奏家さんです。
 なんだか結節点でお会いするので、それでなのかなー。
 最初に長尺のインタビューをしたのは、確か長野(松本)に追っかけてって、サイトウキネンの「ヴォツェック」でした。小澤征爾指揮のやつ。はいはい。

 実は学校が(恐れ多くも)後輩に当たるし、同じ寮生だったので、寮の話とかでむっちゃ盛り上がったのも懐かしい。……そういう莫迦話に付き合ってくれるのも、人柄なんでしょうね。あぁ私ってミーハー。

 2年ぶりくらいにゆっくりお話を聴くことができ、撮影もして、けっこう満足です。
 このインタビューは現在進行中の号(42号・9月2日発売)ではなく、翌号(43号・11月2日売)に掲載予定です。写真、どれ使おうかなぁ(^.^)。

 というので、ばてばてで会社に戻りましたが、なかなか楽しい(&ヘビーな)一週間の始まりです。
 さて明日は、川畠成道さんの撮影とインタビュー♪ これもまた長尺で、スタジオ撮りもあるので、ばてないようにしないとね♪ しかも昼間、漆原啓子さんにお会いしてから行きます。漆原さんのインタビューも(私がやるんじゃないけど)楽しみです、はい。…けっこう演奏は聴かせていただいたり音楽評もやらせていただいていますが、じっくりお話するのは、7〜8年ぶりです。

 さて、今週は第一の山場だ。がんばろっと☆

 鈴木ライナー龍一@ハンブルク響 さんのCD『my cello my soul』を聴きながら。


posted by rain2009 at 20:09| Comment(0) | job | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月18日

『ひぐらし…』校了

 なんだか時間がかかったような気持ちですねぇ。
 原稿アップが少し遅れてしまったのですが、云とも寸とも…や、やばい。没っただろうか? と焦って連絡したりして。「×日までに絶対入れます」(<ちょっと体調崩して先々週、3日ほど没ってたのです)と申し上げ、その翌日に入れましたが。。。う〜んぎりぎりだろうなぁ。

 ということで、ゲラを拝見して、あらすごい。やっぱりいつもレイアウトが上がってきた瞬間が、一番ワクワクします。取材先にも喜んでいただけましたし。
 今回はちょっとこれまでと違った記事構成でしたから(とはいえ、本来、こういう方が得意&楽ではある)、ちぃと心配だったのですが。編集さんが「面白かったですよ」と仰っていただいて一安心。

 専門用語とか知識っぽいことが入るのも、なんだか「まる」なんだというようでした。
 私は今回一つ、オベンキョいたしました。「多様式主義」ってきちんと音楽史的用語だったんですね(<勉強不足だろこら)。「ポリスタイリズム」。シュニトケとかグヴァイドーリナとか普通に守備範囲なので(笑)あんまり意識したこともなかったんですよ。しかも…(って記事ネタバレになるので、あんまり書くのをやめた)。

        ・・・
 ともあれ、校了しました。
 ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました♪
ちなみに、

 オペラ『ひぐらしのなく頃に』の実現をめざすブログ
 http://higurashiopera.blog75.fc2.com/

 に主催のCombo498さんがいろいろ書いてらっしゃいますのが読んでてなかなかステキだったので、貼り付けておきます。(なんかリンクがうまくいかんぞ)。

 『アニメージュ オリジナル Vol.7』発売は、4月30日ですたぶん。
 B5版になりますので、くれぐれお間違えなきよう♪ これもよろしくお願いします。

 ところで、7−8月ごろやるアニメで注目株なにかご存知ありません? (^.^)。ではでは。
posted by rain2009 at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | job | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月19日

『ひぐらし…』その後

 このblogも書くのはぼちぼちですが、ご来訪いただいてありがとうございます>該当の方々

 さて「ひぐらし…」その後です。コンサート感想の方に書こうかどうしようかと思ったのですが、とてもとても楽しませていただきました。いやなにが、というのはオペラを、です。
 ヴェリズモ・オペラというだけあって、アリアもきちんとしていたし、日本語もきちんとしていた。演出もよかったし(特に光は)、演奏もまぁまぁ。いくつか問題点は散見されましたが、まぁ若いんだし。此処で細かいことを書いてしまうと記事の中身が無くなっちゃうので、詳細は4月30日発行の「アニメージュ Original Vol.7」をどうぞ。

 つまり、記事に載ることになりましたんで、来週ちょいと追加取材をいたします。現在あるネタだけでも書けるんですが、まぁそれはそれとして本番終わっての今だから、というツッコミたいところもありますからね。
 昨日、お電話しましたら喜んでいただいて。そりゃよかった。でもう〜ん、どんな風にまとまるかはお楽しみに。

             ・・・
 ところで、当該誌は次号からB5版になるそうです。一回り小さくなるわけですね。書店などでお見逃し無く。

 アニメも改めて某チェーン店で借りて見直してみたのです。そうしたら、これも今千秋監督作品なのですねぇ。情緒のある、テンポのよい作品を作られるなぁと思って見ました。

 ヤマトに比べると、ファン層も、関わる層もひと世代異なるわけです。“いまどきのアニメ”であり、ある種のコアな部分を持っているのだな、作品も、受け手も。そんな気がしています。
 
posted by rain2009 at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | job | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月25日

それで『ひぐらし…』なんすよ(^_^;)

 それでもって次のネタは『ひぐらしのなく頃に』ということにいたしました。
 なにをいきなり思いっきりオタな方面へ走っているのだろう。しかも私はホラーは大苦手です。怖いもの見たさ、なんて皆無だし。逃げるし、避けるし…で、避けてたんですが。アニメは面白いんだよこれ(たぶん…まだ全部は知らない)。

 その前に『金色のコルダ』という話もあったのですが、これはネタそのものが音楽ものだけに、また機会はあろう。。。いやまぁそれ以外にもやりたい切り口がいくつかありまして。ほっほっほ(^.^))。OAVで出てるのは全部見たのですが、これ、TV放映されたんでしょうか? もともと原作を読んでいて、知己の演奏家が音楽やってるのでずっと注目してたりCD買ったりしてましたんですけど。

 いやいくつかやりたいものはあるのですねぇ。まだ書かないですけど(笑)。配信開始されるとか。続編が出るとか。TVアニメの次のシリーズが出るとか。映画版になるとか。…そういうイベントを待つしかないなぁ、と。
 現在ハマっているアニメ(…といいますかもうずっとずっと囚われているのですが)も、“復活”したら是非、それで行こうとてぐすね引いておりますけどねぇ。「音楽」というとあまりにも切り口が広すぎて、どーしたらえーのやろ。つくづく、クラシックというのはそういった意味でセオリーがあるだけラクなのかもしれない、と思う今日このごろです。

 それもこれも、この月末を乗り切ってからです! か、確定申告と、月刊誌の締め切りが。××滅亡まで・あと×日−−ってか。
posted by rain2009 at 01:00| Comment(0) | job | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする