やることがけっこうあって、まだ家に帰れていません。明日も早いのになぁ(^_^;)。
東京電力の発表がようやくあったようです。オフィシャルがアクセスできないようなので、そこから情報を孫引きしているところを、ほとんど自分メモのために貼り付けておきます。
↓ここにはpdfがある。少々アクセスは重いですね
http://gigazine.net/news/20110313_rolling_blackouts/
あとはニュースのページから読めます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000582-yom-soci
自宅も仕事場も客先のカイシャも、すべて「東京(2)」のグループに入っているようです。
ずれてくれたら嬉しかった、というのは正直なところですが。
14日の第一グループはあと5時間ほどでスタートする様子です。
とりあえず私は夜中に仕事場に来て、サーバーを落としたり冷凍庫のものを処理したりしているのは、明日、来られるかどうかわからないからです。
ただまぁ3時間程度ですから、寝てれば過ぎるんですけどねぇ(笑)。
うちは基本的に暖房もあまり使っていません。寒ければ毛布に包まっている感じです。
マンションというのは案外丈夫なんですね、構造的にどこも大丈夫でした(地震の時はカイシャに居たので自宅も仕事場も心配だったのですが、本が本棚から飛び出して散乱したのを、ようやく今、拾い集めたくらいで、CDとか全部、棚にぎっちり詰まっているのは無事でしたし。。。幸いでした。
PCもHDも壊れていない。サーバーも無事です。
ただし留守中にHDが落ちると困るので、電源を落とすとか。
電話は一時的に切れるので、それなりに対処しとくとか。
そんなくらいでしょうか。
とりあえず、明日はカイシャのアルバイト約1名が、朝の第一グループに引っかかるようですが、その頃には家を出てくるだろうから(早起きしたまえ>某)カイシャへ来てしまえばよいのです。
さて。
帰ろう。
・・・
被災地の様子には本当に心痛めています。
Twitterをこんなに使ったことは、初めてでした。現地から入ってくる情報や、求められたものに応えられるものがあればいいのですが、ただ祈ることしかできません。1人でも、ご無事で。
援助その他は、できることから考えたいと思っています。
【関連する記事】
一番知りたいのが、自分の住んでる(または勤務)地域が「どのグループに含まれるか」であって、あとは冷静に対応できると思うんですけどね。せっかく“計画”なのだから。
今朝の第一グループ、第二グループは回避された模様。節電の結果だそうで(作られた電気は備蓄できないので使わなければならない)、やればできるじゃん>首都圏各所
http://setsuden.yahoo.co.jp/
本日は第5グループ実施可能性が極めて高い。明日はどうかな。とりあえず1日部員の皆々と話をして、明日は通常集合にしました。
まぁ遠方の子は来られないですけどねぇ。西武線は×だし、電話がなかなか通じないのが仕事になりにくいですね。携帯to携帯はほとんどアウトですから有線を利用しています。